Lesson15-4 応用レシピ 嗜好品

1度デザートとしてレシピを紹介しましたが、これらはもう少し工夫を凝らしたデザートになります。甘い物は心を落ち着かせ、消化が早いのでエネルギーになり易いです。
ですが簡単に手に入る甘味は単糖類が多く含まれているので、それらを避けて生活しなければなりません。
いくらか甘い野菜を用いたデザートを作っても、レシピのレパートリーが少なければすぐに飽きが来てしまいます。そうならない為にもここで多くのレシピを学び、他のデザートにも応用してみましょう。

フレッシュフルーツ寒天

a0731_000451

【材料】(2人分)

  • オーガニックリンゴジュース(無糖):300cc
  • 寒天フレーク:大さじ3/2杯
  • 自然海塩:一つまみ
  • オレンジのしぼり汁:1/2個
  • オレンジ:1/2個
  • イチゴ:4個
  • 玄米水あめ:大さじ1杯
  • あずき餡:好みの量
  • ミントの葉:少々(好みで)

※あずき餡はレッスン15-2で紹介したおはぎと同じです。
【作り方】

  1. 鍋にリンゴジュース、寒天フレーク、塩を入れて混ぜます。(オーガニックのリンゴジュースがない場合はリンゴをフードプロセッサーなどですりつぶして同量のリンゴジュースを作りましょう)
  2. 中火で煮立たせたら弱火にして、10分ほど煮ます。
  3. 寒天が溶けたら火を止め、オレンジのしぼり汁を加えてさらに混ぜます。
  4. オレンジは薄切りに、イチゴは4等分にして2つのグラスに分け入れます。
  5. 鍋の寒天をグラスに入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
  6. 好みであずき餡やミントを乗せ、少量の水で溶いた玄米水あめをかければ完成です。

食感を楽しみたい場合はオレンジを大きく切り分けて、果肉をゴロゴロさせた物にしても構いません。他にも寒天と一緒に入れるジュースの種類を変えれば一気にバリエーションが増えますので、工夫する楽しみが味わえます。

甘酒ピーチプディング

【材料】(2人分)

  • モモ:150グラム
  • レモン汁:小さじ1杯
  • 水:1カップ
  • 寒天フレーク:小さじ1杯
  • レモン皮のすりおろし:小さじ1/4杯
  • 自然海塩:一つまみ
  • 玄米甘酒(裏ごしした物):1/2カップ
  • くず粉:小さじ1杯
  • ブルーベリージャム(無糖):小さじ2杯

【作り方】

  1. モモは皮と種を除き、さいの目に切ってレモン汁をかけておきます。
  2. 鍋に水、寒天フレーク、レモンの皮、塩を入れます。
  3. 火にかけて煮立って来たら弱火にして、10分ほど混ぜます。
  4. 寒天が溶けたら玄米甘酒を入れて、さらに3分ほど混ぜます。
  5. くず粉を少量の水で溶かし、少しずつ加えながら3分ほど混ぜます。
  6. モモを加えて3分以上煮て、2つのグラスに入れて冷蔵庫で冷やします。
  7. 好みでブルーベリーのジャムを乗せれば完成です。(他にも無糖の物なら何でも大丈夫です)

他にもモモの代わりにブドウやリンゴ、旬の食材を利用したプディングが出来ます。

もちパンケーキ フルーツソース

a0027_002305

【材料】(2人分)

もちパンケーキ

  • 玄米もち:1個(50グラム)
  • 白炒りゴマ:大さじ3/2杯
  • カランツ(またはレーズン):大さじ3/2杯
  • 菜種油:少々

フルーツソース

  • ブドウ、イチゴ、ブルーベリー、モモなどの旬な果物:好みの量
  • 米あめ(または玄米あめ):大さじ2杯
  • レモン汁:小さじ1杯
  • 自然海塩:一つまみ

【作り方】
フルーツソース

  1. 果物は必要に応じて一口大に切り分けます。
  2. 鍋に米あめとレモン汁、塩を入れて煮立てます。
  3. 果物を加えて1分ほど煮て、冷ませば完成です。

もちパンケーキ

  1. もちをすりおろし、ゴマとカランツを混ぜます。
  2. フライパンに油をひいて熱します。
  3. 混ぜたもちをスプーンなどで小さく丸め、フライパンに落としていきます。
  4. 蓋をして弱火で蒸し焼き、きつね色になるまで焼きます。
  5. 片面が焼けたら裏返して両面焼いて行きます。
  6. 皿に盛り付け、フルーツソースを添えれば完成です。

果物は好みや旬によって味が変えやすいので、いろいろ工夫してみましょう。